いよいよチケットの販売が始まりました。
東温市中央公民館や川内公民館のほか、松山市内の一色楽器、マツヤマ楽器、マルイレコードなどに置かせて頂いております。
当日券も同価格で販売しますが、混雑を避けるためにも、ぜひ事前の購入をお願いします。
チラシの裏面にも記載していますが、演奏者のみなさんををご紹介いたします。
*クラリネット 竹内良宜(たけうち よしき)
愛媛県今治市出身、
12歳よりクラリネットを始める。
大阪音楽大学音楽学部管楽器専攻を首席で卒業、卒業時に最優秀賞を受賞。
同大学卒業演奏会、第60回関西新人演奏会、第35回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。
第2回堺管打楽器コンクールにて第1位、併せてグランプリ賞、堺市長賞を受賞。
在学中、パスカル・モラゲス氏、京都フランス音楽アカデミーにてフローラン・エオー氏の各マスタークラスを修了。
現在、フリーランスのクラリネット奏者として、関西を中心に客演奏者やアウトリーチ等の演奏活動、また中学・高校の吹奏楽指導等、後進の指導にあたっている。これまでにクラリネットを故・永岡嘉夫、長門由華、延原弘明、上田浩子、大場昂平の各氏に師事 。
*フルート 宇都宮まみ(うつのみや まみ)
愛媛県出身、愛媛大学教育学部芸術文化課程音楽文化コース卒業。これまでにフルートを長岡多恵子氏、中川朋子氏に師事。
愛媛県松山市出身、徳島文理大学 音楽学部 音楽学科 管打楽器コース卒業。石川多恵子、石村新吾、城石賢明の各氏に師事。
福島県出身、山形大学人文学部法経政策学科を卒業。これまでにファゴットおよび室内楽について、国内外の音楽家による指導を受け、研鑽を積む。
愛媛県出身、くらしき作陽大学音楽学部音楽学科管打楽器専修を卒業。これまでにホルンを原田晃祝氏、金星眞氏に師事。
愛媛県今治市出身。愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽(ピアノ)専攻卒業。森山伸、高野耀子、水野紀子の各氏に師事。文化庁・愛媛県教育委員会・済美会等の派遣事業による学校コンサートや、合唱団のコンクール・定期演奏会など、各種コンサートに出演。練習ピアニストとして、オペラ・第九などにも関わる。ふくやま日本歌曲塾演奏会員。愛媛音楽家クラブ理事。日本ピアノ教育連盟会員。新居浜女声合唱団“彩”・松山女声合唱団のピアニスト。