小学生から年配の方まで、たくさんの方に来場頂き、本当にありがとうございました。
リコーダーの素敵な音色に包まれながら、やさしく素敵な時間が流れていきました。
「すべて手作りの楽器なの?」素朴な疑問も聞こえました。
すべてではないのですが、ほとんどがメンバーの手作りなんです。
ビックリしたのは「手作りのものよりプラスチックの笛の方が製作は難しくて面倒です」という意外な言葉でした。
小学生から年配の方まで、たくさんの方に来場頂き、本当にありがとうございました。
リコーダーの素敵な音色に包まれながら、やさしく素敵な時間が流れていきました。
「すべて手作りの楽器なの?」素朴な疑問も聞こえました。
すべてではないのですが、ほとんどがメンバーの手作りなんです。
ビックリしたのは「手作りのものよりプラスチックの笛の方が製作は難しくて面倒です」という意外な言葉でした。
曲目は変更になる場合もあります
01. 戦いのガイヤルド(シャイト)アンコール曲も用意いただいているかも、、、
「国際音楽の日」ってご存じですか?
ユネスコの国際音楽評議会(IMC)会長が、紛争の絶えない世界を憂い提唱し、1977年のIMC総会で正式に可決され、翌年からそれに賛同する世界各国で「国際音楽の日」を普及するための記念事業が開催されるようになりました。
日本では1994年11月25日に「音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律」が制定され、その中で10月1日を「国際音楽の日」と定め、音楽を通じた国際相互理解の促進に資する活動が行われるようになりました。
これにともない、東温市でも10/1前後にコンサートが開催されるようになりました。
今回は、リコーダーのカルテット(4重奏)をお呼びします。
期待してお待ちください!
詳細は後ほどアップします。